藤山

火山の目覚め


現在時刻 - 2025年5月18日(日) 06:11

All times are UTC + 9 hours




新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 1 件の記事 ] 


 記事の件名: 中国のレーザー照射って何が問題だったんで
投稿記事Posted: 2013年3月06日(水) 02:08 
登録日時: 2011年4月01日(金) 10:05
記事: 21
オフライン
中国のレーザー照射って何が問題だったんですか?

中国のレーザー照射って何が問題だったんですか?「その程度のことも分からないやつがいるから日本はダメなんだ」と言われそうですが・・・。そして、そう言われると思ったので気になりつつも質問しなかったのですが、やっぱり気になるので、今更ですが、質問させて頂きます。中国の軍(船?)が、海上自衛隊?にレーザー照射とやらをしたようですが。そもそも「レーザー照射」ってなんですか?実際にミサイルを撃ったわけではないのに問題視されているということは、レーザー照射というのがかなり危険な行為ということですか?「ミサイルを発車できるように照準を合わせた」「カメラで言えば、ピントを合わせ、あとはシャッターを押すだけ」「2ちゃんねるで言えば、文章を打ち終わり、あとは『書き込む』を押すだけ」みたいな、要するに「発射直前」の行為を「レーザー照射」というのですか?で、海自側は、そういう行為をされていたことに気付いて、臨戦体勢(というか、ミサイルぶっ放されても撃墜できるような準備)を敷いたのですか?http://military38.com/archives/23166089.htmlとか読んでも、そもそも「レーザー照射」という言葉を知っていること自体が前提になっているので、この言葉の意味すら分からない僕に誰か教えてください。


ページトップ
 プロフィール    
 

期間内表示:  ソート  

新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 1 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[6人]


トピック投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
cron
Click me: