藤山
火山の目覚め
ログイン
ユーザー登録
FAQ
検索
現在時刻 - 2025年5月21日(水) 08:19
未返信トピック
|
最近のトピック
掲示板トップ
»
日本
»
国立
All times are UTC + 9 hours
「こだわって」いるのは「合意」があったか
ページ
1
/
1
[ 1 件の記事 ]
印刷ビュー
1つ前のトピックへ
|
次のトピックへ
WataruA
記事の件名:
「こだわって」いるのは「合意」があったか
Posted:
2025年5月20日(火) 08:27
登録日時:
2011年4月09日(土) 22:13
記事:
27
「こだわって」いるのは「合意」があったか、無かったか、でしょうか?
「こだわって」いるのは「合意」があったか、無かったか、でしょうか?金メダリスト暴行事件の裁判のニュースです。判決は裁判所が決めるので、ちょっと置いておきます。彼は相手も合意の上だという事に執着しているように、私は感じるんです。裁判長の控訴できますよ、という説明を最期まで聞かずに遮ってまで「控訴します!」は「合意があったんだから準強姦じゃない!」と言う強い意思表示を感じるんです。まぁ、合意があったか無かったかは、その場に居た人じゃないとわからないのですが。ただ、裁判がどうか、世間がどうか、はわからないけど、奥さんが居るのに他の女学生とも関係を持ち、未成年と飲酒をして・・・彼の子供は大きくなったら、父の事を、どお思うのだろうか、と考えていたら、子供が可愛そうだなと、ちょっと、他人の事ながら心が痛くなりました。
ページトップ
Tweet
期間内表示:
全ての投稿記事
1 日
1 週間
2 週間
1 ヶ月
3 ヶ月
6 ヶ月
1 年
ソート
作成者
投稿日時
件名
昇順
降順
ページ
1
/
1
[ 1 件の記事 ]
掲示板トップ
»
日本
»
国立
All times are UTC + 9 hours
オンラインデータ
このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[3人]
トピック投稿:
不可
返信投稿:
不可
記事編集:
不可
記事削除:
不可
ファイル添付:
不可
検索:
ページ移動:
フォーラムを選択
------------------
日本
政治
社会
国立
国際
天気
スポーツ
エンターテイメント
オンラインリソース
Powered by
phpBB
© 2001, 2005 phpBB Group
Japanese translation principally by
ocean
Template by
Bluepearl Design
- Ver3.0