藤山

火山の目覚め


現在時刻 - 2025年2月12日(水) 05:30

All times are UTC + 9 hours




新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 1 件の記事 ] 


 記事の件名: 今回、大阪の自殺した高校の校長がバスケ部
投稿記事Posted: 2018年5月14日(月) 04:24 
登録日時: 2011年4月10日(日) 05:08
記事: 22
オフライン
今回、大阪の自殺した高校の校長がバスケ部の顧問に15分しか事情を効いていなか...

今回、大阪の自殺した高校の校長がバスケ部の顧問に15分しか事情を効いていなかったということが発覚しましたが、学校の校長なんか体育のベテラン教師には文句なんか言えませんよね?特に校長より年上だったりすると、校長より偉そうですよね。まあ、学校の宣伝のために部活の指導をやっていただいている立場だから、校長が顧問に文句言えないのは当たり前ですよね。もし、今回の事件について校長がバスケ部の顧問を責めたりすると、「貴様、誰のお蔭で学校が有名になったと思ってんだ!儂を使うだけ使っておいて貴様は何の責任も取らんのか!」ってなるんでしょうね。と考えるのが自然でしょうが、実際のところはどうなんでしょうか?


ページトップ
 プロフィール    
 

期間内表示:  ソート  

新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 1 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[28人]


トピック投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
cron
Click me: