藤山
火山の目覚め
ログイン
ユーザー登録
FAQ
検索
現在時刻 - 2025年2月09日(日) 06:10
未返信トピック
|
最近のトピック
掲示板トップ
»
日本
»
国立
All times are UTC + 9 hours
今日あった天皇の、皇居の一般参賀について
ページ
1
/
1
[ 1 件の記事 ]
印刷ビュー
1つ前のトピックへ
|
次のトピックへ
YYY_aowaumoob_YYY
記事の件名:
今日あった天皇の、皇居の一般参賀について
Posted:
2017年7月16日(日) 08:03
登録日時:
2011年4月01日(金) 04:09
記事:
23
今日あった天皇の、皇居の一般参賀について、入る前に警察によるボディーチェック...
今日あった天皇の、皇居の一般参賀について、入る前に警察によるボディーチェックがありましたが、3つ疑問があります。一つ目。行った方ならわかると思いますが、観覧者が縦に歩くと同時に、チェックする警察官が縦に4人くらい並んでました。観覧者は一人一人、空いてる警察官の前に立ってチェックを受けるのですが。なぜ縦に歩いてくる観覧者に対して警察は縦の配列なんですか?仮に、チェックを受けず通り抜けようと思ったら、4人の警察官は、(自分以外の他の)誰かで受けたと認識してしまい、問題なく通すってことありませんか??全体的な流れをみてる他の警察官がいるとしても、あれだれ人がゴチャゴチャしてれば無くは無いと思います。縦に並んでくる観覧者に対し、なぜ警察は横に並ばないのかと不思議に思いました。(何だったら空港のボディーチェックみたいな形でもよいし)。その方が効率も確実性もあるのにと思いませんか。2つめ。荷物チェックの後にボディーチェックがありました。荷物チェックのあと、10メートルくらいでしょうか、離れてボディーチェックがありましたが、荷物チェックおえて、その10メートルの間にポケットの中の物を荷物に入れ替えれば、普通に入れ替えた物は見つかりませんよね??三つ目。疑問っていうか、苦情に近いかもですが、最初、荷物を持ってる人間と手ぶらの人間に分かれました。お互い携帯持ってればよいですが、親と子供とか、携帯持ってる人と持ってない人だったら離れ離れになるし、あれだけの人がいたら、また合流するのはかなり難しいと思われます。小さい手ぶらのお子さんも離れなきゃいけないんでしょうか?他の方法は無いのでしょうか?警察官の方は1つ1つ細かい箇所まで、あれだけの人数をよくチェックやるなぁと感心はしました。しかし、やり方を見てみると、ちょっと首をかしげちゃいました。あれで立派なボディーチェックと言えるのでしょうか??
ページトップ
Tweet
期間内表示:
全ての投稿記事
1 日
1 週間
2 週間
1 ヶ月
3 ヶ月
6 ヶ月
1 年
ソート
作成者
投稿日時
件名
昇順
降順
ページ
1
/
1
[ 1 件の記事 ]
掲示板トップ
»
日本
»
国立
All times are UTC + 9 hours
オンラインデータ
このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[17人]
トピック投稿:
不可
返信投稿:
不可
記事編集:
不可
記事削除:
不可
ファイル添付:
不可
検索:
ページ移動:
フォーラムを選択
------------------
日本
政治
社会
国立
国際
天気
スポーツ
エンターテイメント
オンラインリソース
Powered by
phpBB
© 2001, 2005 phpBB Group
Japanese translation principally by
ocean
Template by
Bluepearl Design
- Ver3.0