藤山

火山の目覚め


現在時刻 - 2025年2月07日(金) 10:14

All times are UTC + 9 hours




新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 1 件の記事 ] 


 記事の件名: いじめが起こるということは、誰が悪いと思
投稿記事Posted: 2016年3月04日(金) 07:05 
登録日時: 2011年4月13日(水) 23:07
記事: 18
オフライン
いじめが起こるということは、誰が悪いと思いますか?

いじめが起こるということは、誰が悪いと思いますか?私は最近まで、環境が全てだと思っていました。「ひまわり」が花を咲かせず枯れるのは「肥料」か「水」か「陽の当たり」が悪かったように、アリがアリクイに食べられるのは食物連鎖という法則から起こるように、人間の中で起こる虐めも全て環境に依存するものだと思っていました。しかし、人間は「ひまわり」や「アリ」とは違い、その環境をある程度自力で変える力を持っている……そんな気がしてきたのですが、もしそういう力があるとすれば、人間の行動は環境にのみ依存するものではなくなり、いじめが起こるのは環境が全てだと思った私は間違いになります。う~ん、誰がという表現はおかしかったですね。いじめが起こるのは、一体何が悪いのでしょうか。


ページトップ
 プロフィール    
 

期間内表示:  ソート  

新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 1 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[18人]


トピック投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
cron
Click me: