藤山
火山の目覚め
ログイン
ユーザー登録
FAQ
検索
現在時刻 - 2025年2月09日(日) 13:44
未返信トピック
|
最近のトピック
掲示板トップ
»
日本
»
国立
All times are UTC + 9 hours
長文です。昨日、神奈川の教諭が生徒16人に
ページ
1
/
1
[ 1 件の記事 ]
印刷ビュー
1つ前のトピックへ
|
次のトピックへ
RikuM
記事の件名:
長文です。昨日、神奈川の教諭が生徒16人に
Posted:
2017年11月14日(火) 05:29
登録日時:
2011年4月14日(木) 02:06
記事:
16
長文です。昨日、神奈川の教諭が生徒16人に平手打ちをしたニュースを見ました。体...
長文です。昨日、神奈川の教諭が生徒16人に平手打ちをしたニュースを見ました。体罰に至る経緯を見ましたが、同じ状況下で私も同じ事を言われたら、多分同じ行動を取ると思います。僕は、教諭が生徒や保護者に謝罪した事に不満でなりません。どちらが人として正義だと思いますか?中学生といえども、もう節度ある大人と言っても良くないですか?遅刻して来た事に対して教諭が注意して、「うるさい!ハゲ」などと言ってくる方に問題ありでしょ?今後社会に出て行く人間を教育していく現場において、教諭の発言は当然と言って然るべきだと思います。それが、逆ギレをされて、笑われて、教諭の立場からしたら、一体それ以上どうしたらいいんですか?聖職者といえど、教諭だって感情のある人間です。(こんな事を言っては不謹慎ですが平手打ちでも、まだ耐えた方だと思います。)確かに体罰は、自殺した生徒も出て深刻な社会問題になっており、決して許せる事ではありません。然し、この場合、教諭が謝罪するのはあべこべじゃないでしょうか?私の職場は教育現場ではありませんが、このニュースの影響で、現在教諭をされている方々が問題を起こさないように更に生徒達や保護者の方々に怯えながら教鞭を取らなくてはいけなくなるのかと思うと残念でなりません。世相、制度様々な事情があるかと思いますが、少しは、学校側の判断で教諭を守り抜くという姿勢があっても良かったのではないでしょうか?少なくとも僕が親だったら、この教諭にこそ安心して子供を預ける事が出来ます。しばらく教壇に立たないらしいですが、普段通り立ち続けて欲しいです。こう感じるのは私だけでしょうか?皆様からの率直な御意見や感想をお聞きしたいです。長々と申し訳ありませんでした。
ページトップ
Tweet
期間内表示:
全ての投稿記事
1 日
1 週間
2 週間
1 ヶ月
3 ヶ月
6 ヶ月
1 年
ソート
作成者
投稿日時
件名
昇順
降順
ページ
1
/
1
[ 1 件の記事 ]
掲示板トップ
»
日本
»
国立
All times are UTC + 9 hours
オンラインデータ
このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[15人]
トピック投稿:
不可
返信投稿:
不可
記事編集:
不可
記事削除:
不可
ファイル添付:
不可
検索:
ページ移動:
フォーラムを選択
------------------
日本
政治
社会
国立
国際
天気
スポーツ
エンターテイメント
オンラインリソース
Powered by
phpBB
© 2001, 2005 phpBB Group
Japanese translation principally by
ocean
Template by
Bluepearl Design
- Ver3.0