藤山

火山の目覚め


現在時刻 - 2025年2月08日(土) 13:03

All times are UTC + 9 hours




新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 1 件の記事 ] 


 記事の件名: 市橋被告の手記映画
投稿記事Posted: 2017年1月04日(水) 11:14 
登録日時: 2011年4月07日(木) 12:48
記事: 18
オフライン
市橋被告の手記映画化について

市橋被告の手記映画化について知恵袋の「リンゼイさん殺害事件の市橋被告の手記を映画化するのは不謹慎ではないか」という質問がありましたが、toshibeatle1957さんの回答の中に、『監督は被害者の遺族の了承を得たそうだし、「命の尊さを訴えたい」と言っています。これを見る限り、別に不謹慎とは思いませんがね。』という一文を拝見したのですが、ご遺族の了承を得たというのはどちらの情報でしょうか。回答リクエストさせていただきましたが、他の方でもこの質問を見た方で、そういった記事などを見かけた方がいらっしゃれば教えていただきたいです。以前、手記に関して、リンゼイさんのご両親が、下記の通り言っています。(参照:産経新聞)「(市橋被告の手記は)読んでいません。読みたくもない。そんな本を書くこと自体、奇妙な話。私どもとしては(市橋被告が)失礼なことをしていると思う。こちらの気持ちを無視したこと。逃亡中の出来事をぬけぬけと書くことは、普通の人ではできないと思います。捜査当局に対する狡猾(こうかつ)なジェスチャーだと思います。」「(印税を遺族に渡すと言っていることに対して)あまりにもひどい話。侮辱の極みです。(そのお金は)私の娘を殺して、殺人の成果物として得たものです。1ペニーたりとも受け取れません。」私の情報不足であれば申し訳ないのですが、こういったご両親のスタンスを見る限り、映画化を了承するようには思えないのです。


ページトップ
 プロフィール    
 

期間内表示:  ソート  

新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 1 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[31人]


トピック投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
cron
Click me: