藤山 http://xn--jckte8a9a8fs389ao4bc84j.xbws.org/ |
|
日本の首相はコロコロ変わって、政治家は無 http://xn--jckte8a9a8fs389ao4bc84j.xbws.org/viewtopic.php?f=2&t=1109 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | SMarugo [ 2011年6月18日(土) 20:14 ] |
記事の件名: | 日本の首相はコロコロ変わって、政治家は無 |
日本の首相はコロコロ変わって、政治家は無能だ無責任だと聞きますが、なんでそん... 日本の首相はコロコロ変わって、政治家は無能だ無責任だと聞きますが、なんでそんなに批判ばっかりするんでしょう?当たり前のことを当たり前と思わず、有り難いと感謝する気持ち持てたらいいのにって思います。問題を捉えて考えては話し合い、検討して実施してまた再検討して、政治は流動的で難しいものだと思いますが、首相がコロコロ変わるのは、国民の気持ちがコロコロ変わって、何かあるとすぐ責める他罰的な、完璧主義的なところがあるからだと思います。日本の政治はワイドショーみたいになってる感じしますが、一首相にこんなに色々文句言って、昔の政治とか外国よりは、言いたい事を言える、そっちの方が健全だと思いますが、今の日本、色々有り難いことあると思いませんか?不満ばっかりじゃなくて、命かけて支持するとか、人の不満や欠点を受け止めようとする、そんな空気を持った人はいないんですかねー。やってることは色々あっても、今まだ続投してる菅さんは好きです。支持します。すぐやめるより良い、他の政治家がやっても同じこと。つまり首相が変わることよりも国民と政治家がお互いに変わっていくべき。問題はあるけど、問題があるのは当然。まずするべきは今の生活に感謝して人とのつながりを大事にしていくことが最優先、最重要事項だと思います。不満はつまり、してくれないしてくれないと嘆いてるんですよね。嘆くより、自分に出来る前向きなことって何だろうってお互い考えて行動していきたいですよね。今の政治は過去の政治のおかげですよね。どっかの国に比べたら、日本は恵まれた幸せな国だと思います。皆さんどう思いますか? |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB © 2000, 2002, 2005, 2007 phpBB Group http://www.phpbb.com/ |