藤山

火山の目覚め


現在時刻 - 2025年7月01日(火) 19:59

All times are UTC + 9 hours




新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 1 件の記事 ] 


 記事の件名: 菅総理をはじめとす
投稿記事Posted: 2014年5月10日(土) 23:04 
登録日時: 2011年4月12日(火) 14:41
記事: 22
オフライン
菅総理をはじめとする極左政治団体へと巨額寄付と民主党の政策やから実態から浮か...

菅総理をはじめとする極左政治団体へと巨額寄付と民主党の政策やから実態から浮かび上がるものは何だと思いますか?民主党の政策やシステム、そして政権奪取後に行ったことを挙げてみます。1.巨大与党でありながら、党の憲法である「党是」が存在しない2.実質的に日本の総理大臣を決める代表選挙に多くの在日が投票できる3.外国人地方参政権を推し進めようとしている。特に韓国にはその実現を約束までした経緯がある。4.日本の家族制度崩壊の危惧をいだかせる夫婦別姓を法案化を目指した。5.人権保護法案という優しい名の法案は、実は警察国家になる危険を大きくはらんだ法案である。6.東日本大震災の復旧復興をわざと遅らせているのかと勘ぐりたくなるほどのリーダーシップの欠如、政治不在7.尖閣、北方領土での異常なほどの弱腰外交8.日韓併合時代に当時の日本政府が合法的に取得した国宝級の物品を自分からお返ししたいといい、韓国政府が所有する当時の日本の貴重な物品の返却を要求しない。9.民主党には、自民党の右派よりも右寄りの議員がいる一方で、共産党や社民よりも更に極左の議員が同居している不思議。10.唐突に原発ゼロをいい出し、日本企業の海外移転を加速させ、産業の空洞化を推し進めようとしていると疑いたくなるほどのエネルギー政策の欠如。11.マニフェストは実質的に完全に破たんしたので、上っ面だけの反省の言葉を述べているが、どう見ても確信犯としか思えない。挙げれば切りがないのでこの辺にしておきます。皆さん、今回の極左政治団体への巨額寄付と上記の民主党の実態をご覧になって、どう思われますか? 何も思わないという人がおられないことを祈るばかりです。


ページトップ
 プロフィール    
 

期間内表示:  ソート  

新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 1 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[5人]


トピック投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
cron
Click me: