藤山

火山の目覚め


現在時刻 - 2025年5月15日(木) 07:39

All times are UTC + 9 hours




新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 1 件の記事 ] 


 記事の件名: 日本は科学分野だけでも15人の受賞者を輩出
投稿記事Posted: 2012年10月13日(土) 00:27 
登録日時: 2011年3月31日(木) 08:32
記事: 22
オフライン
日本は科学分野だけでも15人の受賞者を輩出している。しかし、基礎科学がこんなに...

日本は科学分野だけでも15人の受賞者を輩出している。しかし、基礎科学がこんなにもあるのに、なぜサムスンには勝てないのですか?スマートフォンでも負けているし、トヨタは現代自動車に押されている。また、ポーランドやオーストリア、ロシアなどの国も科学分野でノーベル賞をたくさん取っているが、韓国より良い暮らしをしているだろうか???国の長期的な経済成長は、科学技術、企業力量、投資、人的資本だ。ノーベル賞をいくつ取っても、国が急速に発展することはない。韓国は基礎科学については疎かだが、高度な経済成長を遂げている。1+1=2が分かれば良いのであり、なぜ2になるのか研究してノーベル賞を取るなんてばかげている・・・・・・・・そう思いませんか???


ページトップ
 プロフィール    
 

期間内表示:  ソート  

新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 1 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[6人]


トピック投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
cron
Click me: